機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

ダーウィン 進化のなぞを解き明かした科学者  小学館版学習まんが人物館  

著者名 長谷川 眞理子/監修   北村 雄一/シナリオ   松田 辰彦/まんが
出版者 小学館
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118288687J28/ダ/こどもの森5A児童書一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0181248782J28/ダ/こどもの森5A児童書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5012688437J28/ダ/図書室J1,J2児童書一般貸出在庫  
4 9012909827J28/シ/学習絵本15A児童書一般貸出貸出中  ×
5 中央区民1113025272J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 北区民2113029728J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 東区民3112596246J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 白石区民4113030656J28/シ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
9 南区民6113042128J28/シ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
10 厚別南8313031398J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 東月寒5213043077J28/ダ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 西野7210499344J28/ダ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 新発寒9213020051J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢作 直樹
2011
490.16 490.16
医学と宗教 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000279324
書誌種別 図書
書名 ダーウィン 進化のなぞを解き明かした科学者  小学館版学習まんが人物館  
書名ヨミ ダーウィン 
著者名 長谷川 眞理子/監修
著者名ヨミ ハセガワ マリコ
著者名 北村 雄一/シナリオ
著者名ヨミ キタムラ ユウイチ
著者名 松田 辰彦/まんが
著者名ヨミ マツダ タツヒコ
出版者 小学館
出版年月 2010.5
ページ数 159p
大きさ 23cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-09-270024-6
内容紹介 進化論を編み出した科学者で、生物学だけでなく地質学においてもパイオニアだったダーウィン。進化のしくみや未知の自然について、情熱を持って研究し続けた天才の人生をまんがでたどる。
個人件名 Darwin Charles Robert
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神は在るか、魂魄は在るか。生命の不思議、宇宙の神秘、宗教の起源、非日常的現象。生と死が行き交う日々の中で、臨床医が自らの体験を通して思索した「力」と「永遠」、そして人の一生。
(他の紹介)目次 第1章 生と死の交差点で(幼い頃の記憶
私が医者になった理由 ほか)
第2章 神は在るか(科学と科学主義
自然科学という「思想」 ほか)
第3章 非日常的な現象(自分の中に入り込む他者
Bさんの治療 ほか)
第4章 「霊」について研究した人々(スピリチュアリズムとは何か
宗教とスピリチュアリズム ほか)
第5章 人は死なない(摂理と霊性
人の知は有限 ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢作 直樹
 昭和56年金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、外科、内科、手術部などを経験。平成11年東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。平成13年東京大学大学院医学系研究科・医学部救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。