山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「政策思考力」基礎講座 政策を創る!考える力を身につける!    

著者名 宮脇 淳/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012767793301/ミ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
322.15 322.15
法制史-日本 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000432691
書誌種別 図書
著者名 宮脇 淳/著
著者名ヨミ ミヤワキ アツシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.7
ページ数 8,304p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09162-3
分類記号 301
分類記号 301
書名 「政策思考力」基礎講座 政策を創る!考える力を身につける!    
書名ヨミ セイサク シコウリョク キソ コウザ 
副書名 政策を創る!考える力を身につける!
副書名ヨミ セイサク オ ツクル カンガエル チカラ オ ミ ニ ツケル
内容紹介 未知の事態、想定外の状況に迅速に対応できる「政策思考力」を身につける方法を、政策知能、政策知力、政策ネットワーク、政策議論、政策診断の5分野からわかりやすく解説する。
著者紹介 1956年東京生まれ。日本大学法学部卒業。北海道大学公共政策大学院長・教授。内閣府本府参与・地方分権改革推進委員会事務局長等を務めた。著書に「創造的政策としての地方分権」など。
件名1 政策科学

(他の紹介)内容紹介 明治時代半ばの段階で、欧文史料を含め史料を博捜して書かれた鎖国の通史として注目される「鎖国始末」をはじめ、「柳沢吉保」など江戸幕府の政争に関する逸話、商人の成功譚「商人鑑」、下層社会の記録「社界魔」、幕末の陸海軍の実話や法令、町人の願書などを収録。『徳川制度』を補足する歴史実録集。詳細な索引を付す。
(他の紹介)目次 鎖国始末
大久保忠隣の改易
釣天井始末
柳沢吉保
商人鑑
文身
幕末の陸海軍
社界魔
参考記事


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。