蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
すぐに役立つ労働時間・休日・休暇の法律と助成金申請手続き
|
著者名 |
戸塚 美砂/監修
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012784957 | 366/ス/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113049248 | 366/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000418013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐに役立つ労働時間・休日・休暇の法律と助成金申請手続き |
書名ヨミ |
スグ ニ ヤクダツ ロウドウ ジカン キュウジツ キュウカ ノ ホウリツ ト ジョセイキン シンセイ テツズキ |
著者名 |
戸塚 美砂/監修
|
著者名ヨミ |
トツカ ミサ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
366.32
|
分類記号 |
366.32
|
ISBN |
4-384-04429-4 |
内容紹介 |
労働時間の基本的ルールや管理方法、休日、有給休暇、休職、休業などの実務知識を解説。変形労働時間、サマータイム、ワークシェアリングなど、震災の影響を受けた場合の対策や助成金申請も網羅。 |
件名 |
労働時間、休日、休暇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イザというときに柔軟に対応できる、これからの「職場」のルール作りに不可欠な1冊。変形労働時間、サマータイム、ワークシェアリングなど、震災の影響を受けた場合の対策や助成金申請まで網羅。 |
(他の紹介)目次 |
1 休日・休暇・休業の法律知識 2 労働時間をめぐる法律知識 3 休日・年休のしくみ 4 休業・休職と助成金のしくみ 5 産前産後休業のしくみ 6 育児休業のしくみ 7 介護休業のしくみ 8 割増賃金の取扱い 9 休業・休暇中の賃金の取扱い |
(他の紹介)著者紹介 |
戸塚 美砂 上智大学卒業後、専門商社勤務を経て、司法試験合格。2000年弁護士登録(東京弁護士会)。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。一般民事の法律事務所勤務、企業内弁護士として電子部品メーカー勤務後、2005年に個人事務所を開設、2007年に共同事務所を設立し現在に至る。民事事件のうち、会社勤務経験を活かした労働問題の解決に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ