蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
創業者列伝 一流企業に受け継がれる珠玉の経営手腕!!
|
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118698554 | 332.8/ソ/ | 1階図書室 | 39B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012546952 | 332/ソ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513483452 | 332/ソ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900272464 | 332/ソ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000412721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
創業者列伝 一流企業に受け継がれる珠玉の経営手腕!! |
書名ヨミ |
ソウギョウシャ レツデン |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
332.8
|
分類記号 |
332.8
|
ISBN |
4-05-404966-6 |
内容紹介 |
人生で何事かを成し遂げた者には、人を惹きつけてやまない魅力がある。明治・大正期の財閥から戦後の急成長企業まで、大企業の礎を築き上げた男達が、どんな苦難に陥り、どのようにそれを乗り越えたかを描く。 |
件名 |
実業家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生で何事かを成し遂げた者には人を惹きつけてやまない魅力がある。明治・大正期の財閥から戦後の急成長企業まで、大企業の礎を築き上げた男達が、どんな苦難に陥り、どのようにそれを乗り越えたかを描く。 |
(他の紹介)目次 |
武士を捨てて世界の海に乗り出し、大三菱の礎を築く―三菱財閥創始者・岩崎弥太郎 卸売問屋を近代商社へと改革した進取と合理の近江商人―伊藤忠商事・丸紅創業者・二代伊藤忠兵衛 「内に消極、外に積極」の戦略で“東洋の鉄道王”と呼ばれた巨人―根津財閥創始者・根津嘉一郎 経営の神様に「神様」と言われた私鉄事業の開拓者―阪急・東宝グループ創始者・小林一三 人脈・情報・決断力を発揮し、時代の波に乗った海運界の寵児―山下汽船創業者・山下亀三郎 実業のみならず政界にも打って出たベンチャーキャピタルの先駆け―日産コンツェルン創始者・鮎川義介 繊維産業から自動車産業へ大トヨタの基礎を築いた男―トヨタ自動車創業者・豊田喜一郎 二輪からF1、ジェット機まで生涯夢を追い求めた男―本田技研工業創業者・本田宗一郎 仕立屋から地下足袋製造を経て世界的タイヤメーカーを創始―ブリヂストン創業者・石橋正二郎 小型ディーゼルエンジンを造り、「燃料報国」を実現した生涯―ヤンマー創業者・山岡孫吉〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ