検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

解雇・退職   Q&A労働法実務シリーズ  

著者名 加茂 善仁/著
出版者 中央経済社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118698265366.1/カ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
366.14 366.14
解雇 退職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000412462
書誌種別 図書
書名 解雇・退職   Q&A労働法実務シリーズ  
書名ヨミ カイコ タイショク 
著者名 加茂 善仁/著
著者名ヨミ カモ ヨシヒト
版表示 第4版
出版者 中央経済社
出版年月 2011.5
ページ数 6,7,485p
大きさ 21cm
分類記号 366.14
分類記号 366.14
ISBN 4-502-04150-1
内容紹介 解雇・退職という雇用関係の終了に関わる実務上の諸問題を取り上げ、その指針と対応を解説。労使の利害が対立しがちな場面におけるトラブルの防止・解決のヒントを提供する。近年の重要判例と実務動向を加筆した第4版。
著者紹介 慶應義塾大学法学部法律学科卒業。弁護士。第一東京弁護士会所属。経営法曹会議常任幹事。著書に「労働条件変更の実務Q&A」など。
件名 解雇、退職
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「内定取り消しと試用」「有期雇用契約と雇止」など最新問題を重点解説。近年の重要判例と実務動向を加筆した最新版。
(他の紹介)目次 第1章 解雇の自由と法規制
第2章 内定取り消しと試用
第3章 就業規則・労働協約の定める解雇事由並びに解雇手続
第4章 懲戒解雇と普通解雇
第5章 休職
第6章 整理解雇
第7章 合意解約・辞職
第8章 有期雇用契約と雇止
第9章 解雇・退職と実務上の諸問題
第10章 定年
第11章 労働契約終了後の使用者・労働者の義務
(他の紹介)著者紹介 中町 誠
 昭和50年司法試験合格。51年東京大学法学部卒。53年弁護士登録、第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 慈夫
 昭和50年司法試験合格。50年早稲田大学法学部卒。53年弁護士登録、第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加茂 善仁
 慶應義塾大学法学部法律学科卒業。昭和53年弁護士登録、第一東京弁護士会所属。平成10年経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。