蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181054321 | 242/ド/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013389590 | 242/ト/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001741019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒエログリフを解け ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース |
書名ヨミ |
ヒエログリフ オ トケ |
著者名 |
エドワード・ドルニック/著
|
著者名ヨミ |
エドワード ドルニック |
著者名 |
杉田 七重/訳 |
著者名ヨミ |
スギタ ナナエ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
350,10p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
242.03
|
分類記号 |
242.03
|
ISBN |
4-488-00397-5 |
内容紹介 |
1000年以上、誰も読むことができなかった古代エジプトの謎の文字“ヒエログリフ”。イギリスとフランスのふたりの天才学者が解読レースに名乗りをあげた。国の威信がかかった壮大な解読劇を新たな視点でスリリングに描く。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト・作家。「ムンクを追え!」でアメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞ベスト・ファクト・クライム部門受賞。 |
件名 |
エジプト(古代)、ヒエログリフ |
個人件名 |
Young Thomas、Champollion Jean François |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
29歳、工場勤務のナガセは、食い扶持のために、「時間を金で売る」虚しさをやり過ごす日々。ある日、自分の年収と世界一周旅行の費用が同じ一六三万円で、一年分の勤務時間を「世界一周という行為にも換金できる」と気付くが―。ユーモラスで抑制された文章が胸に迫り、働くことを肯定したくなる芥川賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
津村 記久子 1978年大阪府生まれ。2000年4月より会社員。’01年初頭より失業。同年末より現在まで、再び会社員。’05年『マンイーター』(『君は永遠にそいつらより若い』に改題、ちくま文庫)で太宰治賞を受賞し作家デビュー。’08年『ミュージック・ブレス・ユー!!』(角川書店)で野間文芸新賞人賞を、’09年には『ポトスライムの舟』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ