山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みてるよみてる     

著者名 マンロー・リーフ/ぶんとえ   わたなべ しげお/やく
出版者 ブッキング
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012885821J93/リ/図書室37児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
786.5 786.5
サイクリング 自転車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700437509
書誌種別 図書
書名 みてるよみてる     
書名ヨミ ミテルヨ ミテル 
著者名 マンロー・リーフ/ぶんとえ
著者名ヨミ マンロー リーフ
著者名 わたなべ しげお/やく
著者名ヨミ ワタナベ シゲオ
出版者 ブッキング
出版年月 2007.7
ページ数 75p
大きさ 23cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8354-4325-6
内容紹介 ちらかしや、みせたがり、ゆびなめまぬけ、よなきむし、ふくれんぼ…。あなたは今日、どんな子だったかな? さまざまな「いけない子」をゆかいな文と絵でユーモラスに描き、子ども自身に問いかける。
著者紹介 1905年アメリカ生まれ。ハーヴァード大学卒業。教員生活を経て、出版社の編集者となる。創作に「おっとあぶない」「けんこうだいいち」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 環境に優しく健康にもいい乗り物として注目を集める自転車。安全に乗るためのテクニック、マナー、自分の自転車を乗りやすくカスタマイズする方法、サイクリングのプラン作り、持ち物や服装の解説など、ビギナーから愛好者まで幅広く役立つ情報をわかりやすく紹介します。自転車に乗るのが楽しくなる一冊です。
(他の紹介)目次 プロローグ ツール・ド・フランスで活躍する新城幸也選手に聞く
1stステージ 通学や買い物用の自転車だって快適に―乗っている自転車を速くて楽な乗り物に変える
2ndステージ がんばれ通学自転車ビギナーズ―通学ライドを楽しくするコツ
3rdステージ セイフティーライドのテクニック―安全に走るために知っておきたい危険のパターン
4thステージ 休みの日はサイクリングに行ってみる―ちょっと遠くに出かけるために
5thステージ スポーツバイクを楽しもう―自転車はスポーツの道具
6thステージ スポーツバイクを乗りこなす―一二〇%の力を引き出すテクニック
7thステージ 自転車とエコロジー―自転車に乗って見つけるエコロジカルワールド
付録 できれば便利な基本整備のコツ
(他の紹介)著者紹介 新田 穂高
 1963年横浜市生まれ。トライアスロン誌の編集者を経て89年よりフリーライター。自転車専門誌「ファンライド」の創刊。98年に茨城県に移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。