蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513481092 | 536/ヒ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
自転車 : 人類を変えた発明の20…
ジョディ・ローゼ…
折りたたみ自転車&ミニベロライフ …
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
ずかん自転車 : 見ながら学習調べ…
森下 昌市郎/著…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
現代日本の自転車産業と社会 : 新…
駒形 哲哉/編著…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
きちんと知りたい!スポーツバイクメ…
菊地 武洋/著,…
日本懐かし自転車大全 : フラッシ…
内藤 常美/著
BROMPTONメンテナンスブック…
和田サイクル/技…
自転車サビとり再生術
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
折りたたみ自転車&スモール…2020
ロードバイクを自分で組む : 自分…
飯倉 清/監修
風を切って走りたい! : 夢をかな…
高橋 うらら/著
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
自転車文化センター研究報告…第11号
日本自転車普及協…
ロードバイク最新メンテナンス : …
知識ゼロでもわかる!クロスバイクの…
自転車文化センター研究報告…第10号
日本自転車普及協…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
じてんしゃにのれたよ : 乗り方と…
おじいちゃんじてんしゃおしえて
たかはし のりひ…
ぜんぶわかる!最新ロードバイクメン…
福田 貴也/監修
街乗り&通勤自転車バイブル : 買…
街乗り&通勤自転車バイブル : 買…
ロードバイク「規格」便利帳 : メ…
バイシクルクラブ…
自転車文化センター研究報告書第9号
日本自転車普及協…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
子供自転車スタートBOOK : 買…
子供自転車スタートBOOK : 買…
スポーツバイクメカニック教本 : …
菊地 武洋/監修…
電動アシスト自転車を使いつくす本
疋田 智/著
自転車ものがたり
高頭 祥八/文・…
ロードバイクアップグレード大図鑑 …
自転車文化センター研究報告書第8号
日本自転車普及協…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
ロードバイクメンテナンス入門 : …
鏑木 裕/監修
ゼロから始めるロードバイクの本 :…
ぜんぶわかる!最新ロードバイクメン…
福田 貴也/監修
誰でもできる自転車メンテナンス :…
竹内 正昭/著
スポーツバイクメカニック教本 : …
菊地 武洋/監修…
自転車文化センター研究報告書第7号
日本自転車普及協…
ロードバイクメンテナンスの超基本 …
MTBメンテナンス : 自分ででき…
自転車のなぜ : 物理のキホン!
大井 喜久夫/文…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
初心者のためのロードバイク&クロス…
塩田 崇雄/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000388489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自転車困った時の即効お助けマニュアル |
書名ヨミ |
ジテンシャ コマッタ トキ ノ ソッコウ オタスケ マニュアル |
著者名 |
疋田 智/著
|
著者名ヨミ |
ヒキタ サトシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
536.86
|
分類記号 |
536.86
|
ISBN |
4-415-30995-8 |
内容紹介 |
ロードバイク、クロスバイク、MTB、ミニベロにまつわるトラブルの状況から対応処置がわかる、写真満載のお助けマニュアル。トラブルを起こさず、快適に乗るための日常のメンテナンスもやさしく解説する。 |
件名 |
自転車、サイクリング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロードバイク、クロスバイク、MTB、ミニベロ、トラブルの状況から対応処置がすぐわかる。トラブルを起こさないための快適に乗るための日常のメンテナンスもわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1章 パンク、チェーン外れ、パーツ破損…。現場での対処法を「手とり足とり」教えます 出先でのトラブル「即効解消」マニュアル(スマートにサッとできる!やさしい前後輪(タイヤ)の脱着 ビギナーでもスイスイ!やさしいパンク修理の手順 意外に手こずる人が多い!?外れたチェーンのかけ直し ほか) 2章 ヘンな音がする、操作感覚がいつもと違う…。目や耳で不調を感知し、対処する方法教えます よくある不具合「発見&調整」マニュアル(お尻や股間が痛くて乗るのがつらい 乗っているうちに手首や手のひらが痛くなる 「乗りやすくて疲れない」最適な乗車位置が決まらない ほか) 第3章 乗車前点検、洗車、注油。これだけで「故障知らず」のやり方教えます いつも手入れ「役立ち」マニュアル(故障やトラブルを防ぐ乗車前点検の手順 メンテナンスも兼ねる正しい洗車マニュアル これだけで故障も予防プロの注油ハウツウ) |
内容細目表
前のページへ