検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

君の名はダニエル     

著者名 ダヴィド・フェンキノス/著   澤田 理恵/訳
出版者 アストラハウス
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181038100953.7/フ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001733859
書誌種別 図書
書名 君の名はダニエル     
書名ヨミ キミ ノ ナ ワ ダニエル 
著者名 ダヴィド・フェンキノス/著
著者名ヨミ ダヴィド フェンキノス
著者名 澤田 理恵/訳
著者名ヨミ サワダ リエ
出版者 アストラハウス
出版年月 2022.12
ページ数 325p
大きさ 19cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-908184-39-0
内容紹介 映画の主役のオーディションに参加した少年マーティン。だが、最終セッションで、もう一人の少年が主役に選ばれてしまう。居場所が見つからなかったマーティンの希望は潰え、ライバルの栄光を見続けることになるが…。
著者紹介 パリ生まれ。ソルボンヌ大学で文学を専攻。ジャズ・ギターのインストラクターを経て、作家、脚本家。ルノドー賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北は北海道から南は鹿児島まで。一度は訪れておきたい著名な遺産、知る人ぞ知る貴重な遺跡など、日本の鉄道遺産がこの一冊に凝縮!在りし日の姿を伝える写真や図面、廃線区間や線路変更区間、未成線区間の位置関係がひと目で分かる地図を掲載。日本鉄道遺産の歴史が今蘇る!日本全国、津々浦々。
(他の紹介)目次 コンクリートのアーチ橋を旅する
煉瓦造りのアーチ橋を旅する
煉瓦造りのランプ小屋を旅する
東日本の歴史的駅舎を旅する
西日本の歴史的駅舎を旅する
蒸気時代のモニュメント、給水塔・転車台を旅する
「昔は鉄道、今は道路」の隧道を旅する
絶景の立役者、橋梁を旅する
多彩に動く可動橋を旅する
昔日の名残り、跨線橋を旅する
緑溢れるプロムナード、廃線跡を旅する
路傍に佇む鉄道の残映を旅する
石碑に伝わる終着駅を旅する
(他の紹介)著者紹介 三宅 俊彦
 1940(昭和15)年4月東京生まれ。1964(昭和39)年3月東京理科大学理学部応用物理学科卒業。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。主な著書「列車名変遷大事典」(2006年、ネコ・パブリッシング、第32回交通図書賞特別賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。