蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
annasのはじめての刺しゅう小物 週末ものづくりの本
|
著者名 |
川畑 杏奈/著
|
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213024621 | 594/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000377105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
annasのはじめての刺しゅう小物 週末ものづくりの本 |
書名ヨミ |
アンナス ノ ハジメテ ノ シシュウ コモノ |
著者名 |
川畑 杏奈/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ アンナ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
594.2
|
分類記号 |
594.2
|
ISBN |
4-568-30074-1 |
内容紹介 |
針と糸さえあれば自由に表現できる刺しゅう。切手風ブローチ、シロツメ草のトートバッグ、ワンピース風スタイなど、素敵な刺しゅう小物の作り方を紹介します。黒糸&ブロンズ糸つき。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。幼稚園教諭を経て、刺しゅう作家。ショップでの個展、雑貨市などにも多数出展。 |
件名 |
刺繡 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
私が雑貨店をつくるなら… 基本の道具とステッチ 白と黒の丸ブローチ ブルーグリーンの丸ブローチ 切手風ブローチ コラージュブローチ 童話のコンパクトミラー&ケース シロツメ草のトートバッグ ブルーグレイのカードケース 白糸刺しゅうのきんちゃく〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
川畑 杏奈 1980年大阪生まれ。短大卒業後、幼稚園教諭を3年務めたのち、2006年7月より刺しゅう作家としての活動を開始。動物や植物、童話などをモチーフにしたシックでかわいいオリジナル図案の刺しゅうが人気で、雑誌などでも作品が紹介されているほか、装画の要素としても使用されている。ショップでの個展、雑貨市などにも多数出展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ