検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テキスト国際会計基準     

著者名 桜井 久勝/編著
出版者 白桃書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118569185336.9/サ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 久勝
2010
336.92 336.92
国際会計基準 国際財務報告基準

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354606
書誌種別 図書
書名 テキスト国際会計基準     
書名ヨミ テキスト コクサイ カイケイ キジュン 
著者名 桜井 久勝/編著
著者名ヨミ サクライ ヒサカツ
版表示 第5版
出版者 白桃書房
出版年月 2010.12
ページ数 20,313p
大きさ 26cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
ISBN 4-561-35192-4
内容紹介 「国際会計基準」および「国際財務報告基準」を構成する主要な会計基準を、網羅的かつ総合的に解説。会計基準の国際的コンバージェンスの動向の展望と、概念フレームワークの説明も収録する。新たに金融商品を追加した第5版。
件名 国際会計基準、国際財務報告基準
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「国際会計基準」および「国際財務報告基準」のコア・スタンダードを構成する主要な会計基準を、網羅的かつ総合的に解説。日本の会計基準との相違点や、処理が難解であると思われる事項に焦点を当て具体的な設例や仕訳を用い説明。新たに「第40章金融商品(IFRS9)」を追加。
(他の紹介)目次 会計基準の国際的コンバージェンス
概念フレームワーク
財務諸表の表示(IAS1)
棚卸資産(IAS2)
キャッシュ・フロー計算書(IAS7)
会計方針、会計上の見積りの変更および誤謬(IAS8)
後発事象(IAS10)
工事契約(IAS11)
法人所得税(IAS12)
有形固定資産(IAS16)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 桜井 久勝
 1952年兵庫県生まれ。75年神戸大学を卒業し、同大学院へ進学。77年公認会計士試験第3次試験に合格。79年神戸大学助手。92年神戸大学より博士(経営学)の学位を取得。現在、神戸大学大学院・経営学研究科・教授。著書に、『会計利益情報の有用性』(日経・経済図書文化賞受賞、千倉書房、1991年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。