山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

森への働きかけ 森林美学の新体系構築に向けて    

著者名 湊 克之/編   小池 孝良/編   芝 正己/編   仁多見 俊夫/編   山田 容三/編   佐藤 冬樹/編
出版者 海青社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118541192K650.4/モ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118541200KR650.4/モ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
336.17 336.17
情報管理 プライバシー 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000343204
書誌種別 図書
著者名 湊 克之/編
著者名ヨミ ミナト カツユキ
出版者 海青社
出版年月 2010.10
ページ数 381p
大きさ 21cm
ISBN 4-86099-236-1
分類記号 650.4
分類記号 650.4
書名 森への働きかけ 森林美学の新体系構築に向けて    
書名ヨミ モリ エノ ハタラキカケ 
副書名 森林美学の新体系構築に向けて
副書名ヨミ シンリン ビガク ノ シンタイケイ コウチク ニ ムケテ
内容紹介 北海道開拓の歴史は、針広混交林をいかに利用するかを追究してきた森林利用学と森林工学の体系化の歴史でもある。生態系サービスの高度利用のための森づくりをめざした、新たな森林利用学のあり方を展望する。
件名1 森林

(他の紹介)目次 第1部 個人情報保護法(立法の経緯
個人情報保護法改正の要点
基本理念と対象
個人情報取扱事業者の義務
実効性担保のしくみ)
第2部 企業実務上の対応策(適用の対象(総論)
個人情報取得・収集の場面
個人情報利用の場面
個人情報管理の場面
本人との関わりの場面
個人情報コンプライアンス体制の構築)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。