蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310284896 | 368.6/サ/ | 2階図書室 | LIFE-210 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001190331 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
男が痴漢になる理由 |
| 書名ヨミ |
オトコ ガ チカン ニ ナル リユウ |
| 著者名 |
斉藤 章佳/著
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ アキヨシ |
| 出版者 |
イースト・プレス
|
| 出版年月 |
2017.8 |
| ページ数 |
279p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
368.64
|
| 分類記号 |
368.64
|
| ISBN |
4-7816-1571-4 |
| 内容紹介 |
社会では性欲を持て余した男性や、非モテ男性といった誤った“痴漢像”が定着している。性犯罪・依存症の専門家が、“普通の男性”が、不特定多数に痴漢行為を働くことに依存する「痴漢の実態」を解明し、その撲滅を目指す。 |
| 著者紹介 |
1979年生まれ。精神保健福祉士・社会福祉士。大森榎本クリニック精神保健福祉部長。専門は加害者臨床で「性犯罪者の地域トリートメント」に関する実践・研究・啓発活動を行う。 |
| 件名 |
痴漢 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
15歳の少年コールが引きおこした傷害事件。傷ついたすべてのもののために、コールとピーター、それぞれの両親、そして同じ地域にくらす人たちが集まって「サークル・ジャスティス」が開かれる…。犯罪とどう向きあうべきか。変わろうとするコールの姿を追いながら見つめなおす意欲作。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
マイケルセン,ベン アメリカ合衆国の児童文学作家。南米、ボリビアで生まれ育つ。米国西北部、モンタナ州ボーズマン在住。研究のために捕獲され、殺されそうになったアメリカクロクマを保護し20年前からいっしょにくらす。徹底した取材にもとづく作品には定評があり、8作品で30近い受賞をするなど、各方面から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 勝 1957年生まれ、埼玉県在住。東京外国語大学卒業。英語圏の児童文学、とくにヤングアダルト向けの作品を中心に翻訳活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ