検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

双眼鏡で星空ウォッチング     

著者名 白尾 元理/著
出版者 丸善
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012759257442/シ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413032840442/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
442 442
天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000319052
書誌種別 図書
書名 双眼鏡で星空ウォッチング     
書名ヨミ ソウガンキョウ デ ホシゾラ ウォッチング 
著者名 白尾 元理/著
著者名ヨミ シラオ モトマロ
版表示 第3版
出版者 丸善
出版年月 2010.8
ページ数 177p
大きさ 19cm
分類記号 442
分類記号 442
ISBN 4-621-08240-9
内容紹介 双眼鏡でおもしろい天体を網羅し、実際に野外で星空を十分楽しめるように必要な星図や写真を盛り込み、天文ファンだけでなく双眼鏡の愛好者が星空を楽しめるように編集した入門書。最新の双眼鏡事情を反映した第3版。
著者紹介 1953年東京生まれ。東北大学理学部卒業。大学・大学院では地質学・火山学を専攻。写真家・サイエンスライター。著書に「月のきほん」「世界のおもしろ地形」など。
件名 天体観測
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 星雲・星団を探すのに必要な星図や写真を盛り込んだガイドブック。双眼鏡の選び方や使い方まで、初心者にもすぐに役立つ情報を掲載。
(他の紹介)目次 1章 双眼鏡を使う
2章 太陽系の天体をみる
3章 星雲・星団をたずねる(春の星雲・星団
夏の星雲・星団
秋の星雲・星団
冬の星雲・星団)
4章 南天の星雲・星団をみる(南天の星ぼし)
5章 双眼鏡を選ぶ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。