蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
入門うつ病のことがよくわかる本 イラスト版 健康ライブラリー
|
著者名 |
野村 総一郎/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118338284 | 493.7/ニ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510030758 | 493/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2213020957 | 493/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000306512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入門うつ病のことがよくわかる本 イラスト版 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
ニュウモン ウツビョウ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン |
著者名 |
野村 総一郎/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ソウイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.764
|
分類記号 |
493.764
|
ISBN |
4-06-259446-2 |
内容紹介 |
環境、性格、ストレス? うつ病が発病する原因は単純ではありません。典型的なうつ病から、気分変調症、非定型うつ病まで、原因、診断、症状、治療法を初歩からわかりやすく図解します。 |
件名 |
うつ病 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
適切な治療が回復を早める、再発を防ぐ。典型的なうつ病から気分変調症や非定型うつ病まで、原因、診断、症状、治療法を初歩から徹底図解。うつ病の原因から治療法まで丸ごとわかる決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 発病には多くの要因が重なっている(患者数―一〇人にひとりというほど多い病気 症状1―ひどく憂うつだが、気分と病気は違う ほか) 2 じつはむずかしい、うつ病の診断(ケース2―投稿落選でショックを受け、リストカット ケース3―会社に入ればタダの人。疲れで出社がつらい ほか) 3 治療法のメニューを決める(受診―相性のよい医師にじっくりかかる 治療法の選択―薬物療法を中心に精神療法を組み合わせる ほか) 4 うつになりやすい考え方を変える(ストレス反応―ものごとをマイナスに受け取ればストレスになる ストレスの正体―「軽・長・続」がもっともキツいストレス ほか) 5 新しい生活リズムをつくる(経過―揺り戻しながらじょじょに回復していく 急性期―なにもせずにただ薬を飲むことを「覚悟」する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 総一郎 1949年、広島県生まれ。防衛医科大学校精神科教授。慶應義塾大学医学部卒業。藤田保健衛生大学精神科助教授、立川病院神経科部長を経て、現職。1985〜87年、米国テキサス大学医学部、メイヨー医科大学に留学。日本うつ病学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ