検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

脳から「うつ」が消える食事   青春新書INTELLIGENCE  

著者名 溝口 徹/著
出版者 青春出版社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312022399493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313054416493/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213000263493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小嶋 陽太郎 高森 美由紀 福島 直浩 虹山 つるみ 向井 湘吾
2010
493.764 493.764
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000303618
書誌種別 図書
書名 脳から「うつ」が消える食事   青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ ノウ カラ ウツ ガ キエル ショクジ 
著者名 溝口 徹/著
著者名ヨミ ミゾグチ トオル
出版者 青春出版社
出版年月 2010.7
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 493.764
分類記号 493.764
ISBN 4-413-04283-3
内容紹介 「うつ」の原因は糖質過多の食生活と「脳の栄養不足」が原因。だから食べ方を変えれば、脳から「うつ」が消えていく! 通院患者の9割が改善した人気クリニックの食事法を初公開。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。辻堂クリニック、新宿溝口クリニック開設。栄養学的アプローチで、精神疾患等の治療にあたる。著書に「「うつ」は食べ物が原因だった!」等。
件名 うつ病、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カロリー制限によるダイエット、お酒や甘い物でストレス解消、肉を食べないヘルシー志向…「うつ」を訴える人には共通する食傾向がある。じつは「うつ」は糖質過多の食生活と「脳の栄養不足」が原因。だから食べ方を変えれば、脳から「うつ」が消えていくのだ!通院患者の9割が改善した人気クリニックの食事法をあますことなく公開した、ベストセラー『「うつ」は食べ物が原因だった!』の実践版。
(他の紹介)目次 第1章 「うつ」の脳には栄養が足りない!(ダイエットで「うつ」になる人
うつな人に共通する4つの食傾向 ほか)
第2章 「腸のトラブル」が「脳のトラブル」を招いていた!(いつ「うつ」になってもおかしくない現代人
『はじめ人間ギャートルズ』は何を食べていたか ほか)
第3章 よかれと思っているその食べ方が危ない!(こんな「ストレス解消!」は逆効果
チョコレートを“気付け薬”にしていないか ほか)
第4章 脳から「うつ」が消えていく食事(脳を元気にする3つの食べ方
サプリメントを選ぶときのチェックポイント ほか)
第5章 「うつ」にならない食べ方・実践ヒント(「うつ」な人ほど食べることが大切
忙しい朝でもOK!の簡単レシピ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。