蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118296706 | J/ウ/ | 絵本2 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012855181 | J/ウ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4012780658 | J/ウ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513468644 | J/ウ/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
絵本図書館 | 1010239554 | J/ウ/ | 児童展示4 | 20 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
365 675.1 365 675.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000287281 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
山下 明生/文
|
| 著者名ヨミ |
ヤマシタ ハルオ |
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
2010.5 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
27cm |
| ISBN |
4-251-01156-5 |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| 書名 |
うらしまたろう 日本の昔話えほん |
| 書名ヨミ |
ウラシマ タロウ |
| 内容紹介 |
釣った亀を逃がしてやったうらしまたろうは、その翌日、嵐で海に流されてしまったという美しい女に出会った。女を国に送ってやると、虹のような門と見事なお城が見えてきて…。子どもたちの心を育む昔話絵本。 |
| 著者紹介 |
1937年東京生まれ。京都大学文学部卒業。「海のしろうま」で野間児童文芸賞を受賞。紫綬褒章受章。 |
| 叢書名 |
日本の昔話えほん |
| (他の紹介)内容紹介 |
クレオパトラが生まれた頃、エジプトは、ローマにねらわれていました。国を守りたいとねがったクレオパトラは、ローマの有力者であるカエサルやアントニウスを味方につけ、エジプトを救おうとしました。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 エジプトの王女 第2章 カエサル 第3章 アントニウス 第4章 オクタヴィアヌスとの戦い 第5章 エジプト最後の女王 |
| (他の紹介)著者紹介 |
迎 夏生 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河合 望 1968年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。米国ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。現在、早稲田大学准教授。学術博士(Ph.D.)。早稲田大学古代エジプト調査隊および米国隊などに参加し、エジプト現地での発掘調査に従事。専門は、エジプト学、エジプト考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ