検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歎異抄を学ぶ     

著者名 中西 智海/著
出版者 講談社
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112206248188.7/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
188.74 188.74
親鸞 歎異抄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000170969
書誌種別 図書
書名 歎異抄を学ぶ     
書名ヨミ タンニショウ オ マナブ 
著者名 中西 智海/著
著者名ヨミ ナカニシ チカイ
出版者 講談社
出版年月 1987.8
ページ数 289,12p
大きさ 20cm
分類記号 188.74
分類記号 188.74
ISBN 4-06-202029-7
件名 歎異抄
個人件名 親鸞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の複雑な政治体制や思想をやさしく解説すると共に、現代日本政治の生々しい実態を明解に書き下ろした政治学の入門書。
(他の紹介)目次 政治の本質と政治学の本質
第1部 現代日本の政治(選挙制度論
現代日本の防衛問題
現代日本の警察
政治資金論
政治とメディア
圧力団体と大衆運動
世紀末日本の政治過程)
第2部 政治の思想と現実(社会ダーウィニズム
ファシズム論
ソ連論
アメリカ「自由主義」の批判的考察
平和への思想
改憲論をめぐって)
(他の紹介)著者紹介 仲島 陽一
 1959年東京都生まれ。早稲田大学卒業。同大学院博士課程単位取得。早稲田大学、学習院大学、中央大学などの講師を経て、早稲田大学高等学院、東洋大学、東京医科大学などで講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。