蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116998451 | 912.6/ミ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Carroll Lewis 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600315182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛の渦 |
書名ヨミ |
アイ ノ ウズ |
著者名 |
三浦 大輔/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ダイスケ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
912.6
|
分類記号 |
912.6
|
ISBN |
4-560-02692-0 |
内容紹介 |
午前0時から5時まで、裏風俗店でボディ・トーク! 乱交パーティーに集う「肉体関係者」を若者言葉で描く、超リアルな会話劇。精緻でグロテスクな人間模様が織り成す、愛と性の物語。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。早稲田大学卒業。ポツドール主宰。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
岸田國士戯曲賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『不思議の国のアリス』は、アリスの冒険の一部に過ぎない。ディズニー映画を思い浮かべる人も多いだろうが、実はアリスは、もっと不思議で奇妙なノンセンスの世界に入り込んでしまっていたのだ。作者ルイス・キャロルは、その並外れた遊び心とこだわりで、次から次へとアリスにカラクリを仕掛ける。ニヤニヤ笑いを残して消えるチェシャ猫や、延々とお茶会を続ける帽子屋と三月ウサギなど、馬鹿馬鹿しいことを言ってアリスを困らせる登場人物たち。当たり前が当たり前でない「不思議の国」と「鏡の国」を楽しむガイド。 |
(他の紹介)目次 |
1 『不思議の国のアリス』(4×5=12 身の上話が尾の上話に 見えん、知らん ネコはイヌ 答えのない謎なぞ 時漢つぶし 赤を白に、生を死に ニセウミガメはスープ 僕の帽子は僕のでない 署名がないのが証拠) 2 『鏡の国のアリス』(鏡のマジック 辞書ほどにナンセンスだって パンニバタフライは何の名 夢の夢 後ろ向きに生きる 意味のない名前 非誕生日プレゼントは得 ダレモいないの、いるよ 馬と鮫の鉢合わせ イヌから骨を取ると) |
内容細目表
前のページへ