蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118249226 | 914.6/ミウ/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012881383 | 914/ミ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000264399 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 雅士/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ マサシ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-4242-8 |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
書名 |
人生という作品 |
書名ヨミ |
ジンセイ ト イウ サクヒン |
内容紹介 |
私たちはいつから人生を一つの作品と考えるようになったのか? 白川静漢字学の新解釈、歴史と思想、小説、絵画、そして舞踊の最前線へ。数々の作品を鮮やかに読み解き、批評の可能性をおしひらく評論集。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。『ユリイカ』等の編集長を務めたのち執筆に転じ、文学、芸術を論じる。「メランコリーの水脈」でサントリー学芸賞、「身体の零度」で読売文学賞受賞。 |
内容細目表
前のページへ