検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

女性のつらい症状は「首」で治る 若くなる。きれいになる。明るくなる。    

著者名 松井 孝嘉/著
出版者 法研
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118214691493.6/マ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012724151493.6/マ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012794520493.6/マ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
4 9013101465493.6/マ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
5 豊平区民5113021884493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 西区民7113047901493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石東4212027793493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.6 493.6
頸痛 自律神経失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000248620
書誌種別 図書
書名 女性のつらい症状は「首」で治る 若くなる。きれいになる。明るくなる。    
書名ヨミ ジョセイ ノ ツライ ショウジョウ ワ クビ デ ナオル 
著者名 松井 孝嘉/著
著者名ヨミ マツイ タカヨシ
出版者 法研
出版年月 2010.2
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 493.6
分類記号 493.6
ISBN 4-87954-765-1
内容紹介 首の筋肉のこりを治すことで、治癒・完治する不定愁訴の症例を紹介。さらに、首の筋肉が原因で起こる病気の病像、具体的な治療法や予防法を、Q&Aの形式でわかりやすく解説する。
著者紹介 香川県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医学博士。東京脳神経センター理事長。松井病院院長。著書に「首を治せば病気が消える」「首をチェックして原因不明の頭痛、不調を治す」など。
件名 頸痛、自律神経失調症
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 あなたの体調不良は首が原因です。原因不明の症状の数々が首の筋肉の治療で消えます。そのメカニズム、症例、予防と治療法を解説。
(他の紹介)目次 序章 つらい症状を治す10の心得―不定愁訴とは?
第1章 こんな症状は私だけ?―患者さんの訴えでわかるさまざまな症状
第2章 私の症状は首のこりが原因なのでしょうか―問診表で自己チェックする
第3章 不定愁訴がウソのように消えるわけ―医学の盲点「首」を検証する
第4章 検査はどのように行われるのですか?―最新の機器と技術で頸筋症候群をあぶりだす
第5章 首のこりはどのような治療をするのですか?―どんな症状がどのように治っていくのか
第6章 症状はこんなふうに治っていきます―グラフで見る症状消失プロセス
第7章 首こりにしない、させない生活習慣とエクササイズ
(他の紹介)著者紹介 松井 孝嘉
 医学博士、東京脳神経センター理事長、松井病院院長。香川県生まれ。1967年、東京大学医学部医学科卒業。同大学脳神経外科教室に入局。デッドボールの研究で、巨人軍の協力により、野球の耳付きヘルメットを完成。73年にニューヨークのアルバートアインシュタイン医科大学モンテフィオーレ病院に脳の研究者として渡米し、翌年ワシントンのジョージタウン大学で世界初の全身用CTの開発に従事。これが画像診断の原点となり、CTの普及、日本の脳卒中死亡激減において中心的な役割を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。