検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベターホームの先生たちのおもひで食堂  おつまみ、鍋、軽食・おやつ編   

著者名 ベターホーム協会/編集
出版者 ベターホーム出版局
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213092185596/ベ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベターホーム協会
2010
911.52 911.52
北原 白秋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000225354
書誌種別 図書
書名 ベターホームの先生たちのおもひで食堂  おつまみ、鍋、軽食・おやつ編   
書名ヨミ ベター ホーム ノ センセイタチ ノ オモイデ ショクドウ 
著者名 ベターホーム協会/編集
著者名ヨミ ベター ホーム キョウカイ
出版者 ベターホーム出版局
出版年月 2009.11
ページ数 191p
大きさ 17cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-904544-05-1
内容紹介 ベターホームの料理教室の先生達の家庭に伝わるおそうざい。その中からおつまみに最適な料理、年中おいしい鍋もの、お好み焼きなどの軽食、ふるさとのおやつといった、おいしくてちょっと懐かしいレシピ161品を紹介します。
件名 料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 1 白秋と福島俊子(出会い
「事件」への推移 ほか)
2 白秋と吉井勇(出会いのころ
青春爆発 ほか)
3 白秋と山田耕作(壮年期の出会い
魂の共振 ほか)
4(白秋と若山牧水
白秋と坪内逍遙 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北原 東代
 1943年、東京都大森区(現、大田区)に生まれる。翌年、熊本県玉名郡(現、玉名市)に転出。1962年、熊本県立玉名高校卒業。京都大学文学部に入学。京大心茶会に入会し、会長の禅哲学者・久松真一博士を知る。1966年、京大文学部仏文科卒業。同大学院に進学。在学中、橘女子大学、花園大学等の非常勤講師をつとめる。1971年、京大大学院博士課程修了。北原隆太郎と結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。