検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命(いのち)にぎわう青い星 生物の多様性と私たちのくらし  DOJIN選書  

著者名 樋口 広芳/著
出版者 化学同人
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118208594468/ヒ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 広芳
2010
468 468
生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000244363
書誌種別 図書
書名 生命(いのち)にぎわう青い星 生物の多様性と私たちのくらし  DOJIN選書  
書名ヨミ イノチ ニギワウ アオイ ホシ 
著者名 樋口 広芳/著
著者名ヨミ ヒグチ ヒロヨシ
出版者 化学同人
出版年月 2010.1
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 468
分類記号 468
ISBN 4-7598-1330-2
内容紹介 生物多様性はなぜ大切か。それが失われたときどんな影響が出るのか。今後も私たちが豊かな自然と共生していくためにはなにを実行していく必要があるのか…。生物多様性の意味、仕組み、進化、保全について横断的に考える。
著者紹介 1948年横浜生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。同大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士。著書に「鳥たちの旅」など。
件名 生物多様性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生物多様性はなぜ大切なのか、なぜ保全しなければならないのか、生物多様性が失われたときどんな影響が出るのか。今後も私たちが豊かな自然と共生していくためには、どのような考えのもと、なにを実行していく必要があるのだろうか。かけがえのない多様な自然から、さまざまな恩恵を受けて生きている私たち人間。生物多様性の意味、仕組み、進化、保全を横断的に考え、その本質を理解するうえでの必読書。
(他の紹介)目次 第1章 いろいろな生きもの、さまざまな自然
第2章 なぜこんなにいろいろな生物がいるのか
第3章 どのようにして多様になってきたのか
第4章 生物多様性の価値―なぜ重要なのか
第5章 失われゆく自然や生きもの
第6章 温暖化が生きもののくらしに及ぼす影響
第7章 拡大する野生との軋轢
第8章 未来に向けて
(他の紹介)著者紹介 樋口 広芳
 1948年横浜生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。東京大学農学部助手、米国ミシガン大学動物学博物館客員研究員、(財)日本野鳥の会・研究センター所長を経て、東京大学大学院農学生命科学研究科・教授(生物多様性科学研究室)。専門は保全生物学、生態学、鳥類学。日本鳥学会前会長、The Society for Conservation Biology Asian Section前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。