検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命保険「入って得する人、損する人」   講談社+α新書  

著者名 坂本 嘉輝/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012679202339/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
339.4 339.4
生命保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000243484
書誌種別 図書
書名 生命保険「入って得する人、損する人」   講談社+α新書  
書名ヨミ セイメイ ホケン ハイッテ トクスル ヒト ソンスル ヒト 
著者名 坂本 嘉輝/[著]
著者名ヨミ サカモト ヨシテル
出版者 講談社
出版年月 2010.1
ページ数 179p
大きさ 18cm
分類記号 339.4
分類記号 339.4
ISBN 4-06-272631-3
内容紹介 生命保険会社やセールス担当者の「言いなり」になって、“適当”に加入している限り、なかなか「タネと仕掛け」を見抜くことはできない。大きな保障・安い保険料の裏の裏を、生保商品設計のプロが暴く!
著者紹介 1950年千葉県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。アカラックス(株)代表。アクチュアリー(保険数理人)。著書に「アクチュアリーの書いた生命保険入門」がある。
件名 生命保険
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「定期」「終身」「転換」勘違いが悲劇を招く。言いなり加入では見抜けぬ「タネと仕掛け」!「生保商品設計のプロ」が暴く!大きな保障・安い保険料の裏の裏。
(他の紹介)目次 第1章 「聞いていない」「騙された」は他人事じゃない(わずかな理解不足がトラブルに
生命保険で「定期」といえば… ほか)
第2章 人はなぜ「言いなり」で生命保険に加入してしまうのか(説明されない「重要事項」
生命保険は「売りにくる」商品 ほか)
第3章 後悔しない「生命保険の入り方」とは?(生命保険はあくまでも「商売」
「なんで?」に答えられるか ほか)
第4章 保険料を安くするさまざまな方法と転換のワナ(保障額を下げれば保険料も下がる
将来を無視して保険料を減らす ほか)
第5章 「医療保険」「変額年金保険」の利用をどう考えるか(「余命6ヵ月」ってどんな意味?
医療保険はとにかく面倒くさい ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂本 嘉輝
 1950年、千葉県に生まれる。東京大学理学部卒業。名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。1977年、太陽生命保険相互会社入社、数理部門にて、商品開発、保険料率・責任準備金・契約者配当率の計算、決算・収支計画などに携わる。1986年、ナショナーレ・ネーデルランデン生命保険会社N.V.(現アイエヌジー生命保険株式会社)入社。数理部長などを経て、財務部。企画部などを担当役員として所轄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。