検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

焦らなくてもいい!拒食症・過食症の正しい治し方と知識     

著者名 水島 広子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118187962493.7/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012810756493.7/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012718336493.7/ミ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012683032493.7/ミ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012421165493.7/ミ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2213017573493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 3313022562493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
2009
493.74 493.745
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000234673
書誌種別 図書
書名 焦らなくてもいい!拒食症・過食症の正しい治し方と知識     
書名ヨミ アセラナクテモ イイ キョショクショウ カショクショウ ノ タダシイ ナオシカタ ト チシキ 
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 493.74
分類記号 493.745
ISBN 4-528-01688-0
内容紹介 正しい知識をもてば、回復への道のりを着実に進むことができる摂食障害。間違った思い込み10カ条のタブーを示し、悪循環からの抜け出し方を解説。摂食障害と関連のある病気や、生き方を見直す考え方も紹介する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院修了。医学博士。対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。著書に「拒食症・過食症を対人関係療法で治す」「怖れを手放す」など。
件名 摂食障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この病気には間違った思い込み10ヵ条のタブーがある。摂食障害から学ぶ正しい知識。
(他の紹介)目次 第1章 摂食障害は治る病気です
第2章 摂食障害の悪循環から抜け出そう!
第3章 感情を活用して摂食障害から抜け出そう!
第4章 家族がつくり出す悪循環から抜け出そう!
第5章 摂食障害と関連のある病気
第6章 摂食障害を活用して成長しよう
(他の紹介)著者紹介 水島 広子
 慶應義塾大学医学部卒業・同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、2000年6月から2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本改正などに取り組む。1997年に共訳『うつ病の対人関係療法』を出版して以来、日本における対人関係療法の第一人者として臨床に応用するとともに、普及啓発に努めている。現在は、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。