検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スピリチュアリズムを語る     

著者名 江原 啓之/著
出版者 パルコエンタテインメント事業局
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118185016147/エ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012899656147/エ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江原 啓之
2009
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000231954
書誌種別 図書
書名 スピリチュアリズムを語る     
書名ヨミ スピリチュアリズム オ カタル 
著者名 江原 啓之/著
著者名ヨミ エハラ ヒロユキ
出版者 パルコエンタテインメント事業局
出版年月 2009.12
ページ数 319p
大きさ 18cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-89194-813-9
内容紹介 この世にいまだに蔓延するスピリチュアリズムの誤解を解き、本当のスピリチュアリズムとは何か、スピリチュアルに生きるとはどういうことかを、その真髄に至るまで余すところなく解説する。
著者紹介 スピリチュアル・カウンセラー。オペラ歌手。吉備国際大学、九州保健福祉大学客員教授。スピリチュアリズム研究所設立。講演、テレビ、雑誌、書籍などで活躍するほか、コンサートにも出演。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スピリチュアリズムは、ひとつの「哲学」です。そして、その哲学を基にした「生き方」です。
(他の紹介)目次 第1章 スピリチュアリズムの歴史と真実(本当のスピリチュアリズムとは何でしょうか?
近代スピリチュアリズムは、どうやって発展してきたのでしょう?
霊視ができれば、霊能力者なのですか? ほか)
第2章 スピリチュアリズムから見た人生の考え方(宿命と運命は何が違うのですか?
素材を生かすという意味がわかりません
なぜ人によって、恵まれない生まれの事情があるのでしょうか? ほか)
第3章 スピリチュアリズムから見た霊的事象の考え方(霊視は特別な能力ですか?
霊能や霊能力者をどこまで信じていいのですか?
ヒーラーに頼っていいんですか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。