機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近くて遠いこの身体(からだ)     

著者名 平尾 剛/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119583870780.1/ヒ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
376.8 376.83
入学試験(中学校) 家庭教育 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000864281
書誌種別 図書
書名 近くて遠いこの身体(からだ)     
書名ヨミ チカクテ トオイ コノ カラダ 
著者名 平尾 剛/著
著者名ヨミ ヒラオ ツヨシ
出版者 ミシマ社
出版年月 2014.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 780.1
分類記号 780.1
ISBN 4-903908-55-7
内容紹介 筋肉を捨て、感覚を深めよ-。元ラグビー日本代表が見つけた、スポーツ科学とはまったく異なる視点&「身体」と「教育」の新たな接点。『みんなのミシマガジン』連載を元に単行本化。
著者紹介 1975年大阪生まれ。三菱自動車工業京都、神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属。第4回ラグビーW杯日本代表に選出。2007年に現役を引退。神戸親和女子大学発達教育学部講師。
件名 スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教える、励ます、決断する―パパにしかできない3つの力がわが子を合格へ導く!都市部では2割の子供が挑戦する中学受験。著者が有名中合格者214家族を対象に行った調査では、ほぼ例外なく「パパ」の存在が成功のカギを握っていた!オリジナル問題集を作ったパパ、励まし方が上手なパパなど実例をもとにパパの役割を徹底解説。「勉強は食卓でさせよう」、「塾代を増やすより対話を増やせ」などノウハウも満載。
(他の紹介)目次 第1章 中学受験に父親力が必要な理由
第2章 父親が知っておきたい基礎知識
第3章 父親が果たせる三つの力
第4章 父親力を発揮する一〇のポイント
第5章 受験は家族の団体戦
第6章 中学受験をさせない勇気も必要
(他の紹介)著者紹介 清水 克彦
 ジャーナリスト。1962年、愛媛県生まれ。早稲田大学卒業、同大学院公共経営研究科在学中。文化放送入社後、政治記者を経て米国留学。帰国後、キャスターや番組プロデューサー、江戸川大学講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。