検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スペイン・ポルトガルの本   旅のガイドムック  

出版者 近畿日本ツーリスト
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118433507290.9/タ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 曲直
2020
375.82 375.82
文学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000875156
書誌種別 図書
書名 スペイン・ポルトガルの本   旅のガイドムック  
書名ヨミ スペイン ポルトガル ノ ホン 
版表示 改訂
出版者 近畿日本ツーリスト
出版年月 1995.6
ページ数 192p
大きさ 26cm
分類記号 293.6
分類記号 293.6
ISBN 4-87638-331-6
内容紹介 ヨーロッパの西の国、スペインとポルトガルは、独特の文化をもつ魅力的な旅行地。色々な組み合わせの旅も楽しめるこの2つの国を、地域ごとに紹介する。マドリードとバルセロナ、リスボンの3地域のマップや交通情報が充実。
件名 スペイン-紀行・案内記、ポルトガル-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ここまで深く読めるとは!詩を歌い、小説に自分を重ねる子どもたち。金森学級に学ぶ文学の読み、書き入門。
(他の紹介)目次 第1章 人間性が豊かになる詩の授業
第2章 ガキっぽい大人への共感―白いぼうし(あまんきみこ作)
第3章 喜びや幸せをもっと強くもとめる―一つの花(今西祐行作)
第4章 加害者の気持ちを想像する―ごんぎつね(新美南吉作)
第5章 人は見えなくとも支え合う―鈴(かつおきんや作)
終章 一年間の収穫
(他の紹介)著者紹介 金森 俊朗
 1946年石川県能登生まれ。金沢大学教育学部卒業後、小学校勤務38年間を経て、北陸学院大学教授。いしかわ県民教育文化センター所長、日本生活教育連盟全国委員。「仲間とつながりハッピーになる」という教育思想をかかげ、人と自然に直に触れ合うさまざまな実践を試みる。80年代より本格的にいのちの教育に取り組み、日本で初めて小学生へのデス・エデュケーションを実践し、大きな注目を集める。97年、中日教育賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。