蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113026500 | 754/マ/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213016049 | 754/マ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000208442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本格折り紙[ルート2] |
書名ヨミ |
ホンカク オリガミ ルート ニ |
著者名 |
前川 淳/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ ジュン |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
754.9
|
分類記号 |
754.9
|
ISBN |
4-8170-8150-6 |
内容紹介 |
展開図を用いた設計的折り紙創作のパイオニアによる「本格折り紙」第2弾。五弁花、2枚組凹菱形12面体、鳳凰など、横と縦の比率が1対ルート2の長方形の紙を用いた折り紙作品を紹介。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒。科学技術計算ソフトウェア会社の経営者兼エンジニア。展開図を用いた設計的折り紙創作のパイオニア。前・日本折紙学会評議員長。 |
件名 |
折紙・切紙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 紙のかたちと〓(るーと)2(用紙についての詳細 白銀比について ほか) 第2章 〓(るーと)2と22.5度その1(皿 五弁花 ほか) 第3章 本格折り紙3〓(るーと)2と立方体(充填八面体 一枚折り充填八面体 ほか) 第4章 〓(るーと)2と22.5度とその2(ムッシュー キューピッド ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
前川 淳 1958年東京都出身、東京都立大学理学部物理学科卒。科学技術計算ソフトウェア会社の経営者兼エンジニア。展開図を用いた設計的折り紙創作のパイオニア。折り紙の数学・科学・歴史・民俗等に関する研究者。折鶴に関するグッズのコレクター。前・日本折紙学会評議員長。1994年折り紙の科学国際会議運営委員。日本折紙学会・日本天文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ