蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
体のゆがみを治す!筋肉・筋膜ほぐし 宝島SUGOI文庫
|
著者名 |
村上 一男/監修
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013007963 | 492.7/カ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000185971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体のゆがみを治す!筋肉・筋膜ほぐし 宝島SUGOI文庫 |
書名ヨミ |
カラダ ノ ユガミ オ ナオス キンニク キンマクホグシ |
著者名 |
村上 一男/監修
|
著者名ヨミ |
ムラカミ カズオ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
492.79
|
分類記号 |
492.79
|
ISBN |
4-7966-7337-2 |
件名 |
民間療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代人は体のどこかが悪いと、その一箇所を治そうと一生懸命になります。もちろんそれは正しいことですが、体の各部分はつながり合っていることを忘れてはなりません。つまり、筋肉や筋膜がカチカチだと背骨や骨格をゆがませ、その部分に密接に関わっている内臓などに不都合を生じさせてしまうのです。本書は、こり固まった筋肉と筋膜をやわらかくしなやかに解き放ち、健康体へと導く“ほぐし”の手技と動作を大公開します。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 筋肉・筋膜をおもいっきりほぐして肩こり・腰痛・不快症状を即効解消!! 肩こり編―肩こりの原因と対策 腰痛編―腰痛の原因と対策 頭痛編―頭痛の原因と対策 花粉症・鼻炎編―花粉症・鼻炎の原因と対策 胃編―胃の不調の原因と対策 足がだるい編―「足がだるい」原因と対策 便秘編―便秘の原因と対策 自分の手に負えなくなったら―“ほぐし”が受けられる主な治療院 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 一男 1941年、長崎県生まれ。日本柔道整体学校で学んだ後、渡米してパーマーカイロプラクティック大学で学ぶ。千葉県柏市にK‐Mカイロプラクティック研究所を設立し、全国に村上腰痛センターを展開する。村上整体専門医学院東京カイロプラクティックカレッジを設立。カイロプラクティック振興協同組合を設立。学校法人村上学園理事長。カイロのみならず、柔道整復、マッサージ、各種リラクゼーションなど癒し系の総合校にすべく奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ