検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

欧州最新建築撮り歩記 武藤聖一のスナップ紀行    

著者名 武藤 聖一/写真・文   日経アーキテクチュア/編
出版者 日経BP社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118021161523.3/ム/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武藤 聖一 日経アーキテクチュア
2009
523.3 523.3
建築-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000184172
書誌種別 図書
書名 欧州最新建築撮り歩記 武藤聖一のスナップ紀行    
書名ヨミ オウシュウ サイシン ケンチク トリアルキ 
著者名 武藤 聖一/写真・文
著者名ヨミ ムトウ ショウイチ
著者名 日経アーキテクチュア/編
著者名ヨミ ニッケイ アーキテクチュア
出版者 日経BP社
出版年月 2009.8
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 523.3
分類記号 523.3
ISBN 4-8222-6667-7
内容紹介 著名建築家の話題建築からジャンボ機を利用したマニア垂涎のホテルまで、ヨーロッパの建築デザインが分かる一冊。インテリア、ライフスタイルも紹介。建設総合サイト『ケンプラッツ』の連載企画から厳選収録。
著者紹介 1944年千葉県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。フォトジャーナリスト、SCANPAN PRESS主宰。著書に「ガレリア」「最新ヨーロッパのホテル」など。
件名 建築-ヨーロッパ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カラトラバ、ヌーベル、ハディド…。著名建築家の話題建築からジャンボ機を利用したマニア垂涎のホテルまで。スウェーデン在住のフォトジャーナリスト武藤聖一がデジカメ片手に現地をルポ。建設総合サイト「ケンプラッツ」の人気連載から13カ国・50プロジェクトを厳選。連載100回の足取り付き。
(他の紹介)目次 1 注目のビッグプロジェクト―交通・文化の拠点を巡る
2 アートや音楽に親しむ―美術館・ホールの新顔
注目都市1 デンマーク・コペンハーゲン
3 変わり種建築を楽しむ―奇想のオフィス・ホテル
4 よみがえる近代建築―改修で生まれ変わる
5 欧州の生活を垣間見る―北欧を中心とした住宅へ
注目都市2 スウェーデン・ストックホルム
(他の紹介)著者紹介 武藤 聖一
 フォトジャーナリスト、SCANPAN PRESS主宰。1944年千葉県印西市生まれ。明治大学政治経済学部卒業後、デンマークに渡り情報収集活動を開始。1972年SCANPAN PRESS(スキャンパンプレス)を設立。フリーランスとしてこれまで三十数年間、主に欧州や米国などを巡り、建築やデザインを取材・撮影し、専門誌などに執筆してきた。2007年2月から日経BP社の建設総合サイト「ケンプラッツ」の連載、「欧州『最新建築』撮り歩記」を手掛け今日に至る。75年からスウェーデン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。