機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117342634762.1/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1
蓮池 薫 韓国 朝鮮(北) 拉致問題
新潮ドキュメント賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700407766
書誌種別 図書
書名 武満徹を語る15の証言     
書名ヨミ タケミツ トオル オ カタル ジュウゴ ノ ショウゲン 
著者名 横山 勝也/語り手
著者名ヨミ ヨコヤマ カツヤ
著者名 小泉 浩/語り手
著者名ヨミ コイズミ ヒロシ
著者名 今井 信子/語り手
著者名ヨミ イマイ ノブコ
出版者 小学館
出版年月 2007.4
ページ数 501p
大きさ 22cm
分類記号 762.1
分類記号 762.1
ISBN 4-09-387658-2
内容紹介 尺八奏者、映画監督、マネージャー、指揮者、能役者、グラフィック・デザイナー…。作曲家・武満徹とともに仕事をした15人の、50時間におよぶインタビューの記録。世界初演地図、監督別映画作品リストほか詳細な資料付き。
著者紹介 尺八奏者。
個人件名 武満 徹
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「あれ、朝鮮半島じゃない!?」家内の声に飛行機の窓から覗き見る。その瞬間、僕のなかでおぞましい24年の歳月が甦った。初めて訪れたソウル。初めて明かす、北朝鮮、拉致への思い―。万感胸に迫る手記。
(他の紹介)目次 第1部 僕がいた大地へ
第2部 あの国の言葉を武器に、生きていく


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。