機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花はどこから 花・花びん・水をめぐる3つのものがたり    

著者名 一澤 ひらり/文   大西 暢夫/写真
出版者 福音館書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1210297709J62/イ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500277137
書誌種別 図書
書名 花はどこから 花・花びん・水をめぐる3つのものがたり    
書名ヨミ ハナ ワ ドコカラ 
著者名 一澤 ひらり/文
著者名ヨミ イチザワ ヒラリ
著者名 大西 暢夫/写真
著者名ヨミ オオニシ ノブオ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.11
ページ数 53p
大きさ 26cm
分類記号 627
分類記号 627
ISBN 4-8340-2152-1
内容紹介 お母さんと花を生けていた智絵子ちゃんは、ふと疑問に思います。「花やガラスの花びんや水道水は、どこからきたの?」 私たちの目の前にあるものが、どこからどうやってここにきたのかを、徹底取材でわかりやすく伝えます。
著者紹介 フリーライター。環境破壊をテーマにしたルポルタージュを雑誌に発表。
件名 花卉-栽培、ガラス製品、水道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太陽は七時間後にノヴァと化し、太陽系全体の壊滅は避けられない運命だった。だが、一隻の銀河調査船が、その星系の第三惑星に住む知性体を救うべく全速航行していた!人類のために奮闘する異星人たちを描いた表題作のほか、名作『幼年期の終り』の原型短篇「守護天使」、作品集初収録の中篇「コマーレのライオン」、大戦中の空軍士官クラークの体験をつづるエッセイ、年譜などを収録した日本版オリジナル短篇集第一弾。
(他の紹介)目次 太陽系最後の日
地中の火
歴史のひとこま
コマーレのライオン
かくれんぼ
破断の限界
守護天使
時の矢
海にいたる道
エッセイ 貴機は着陸降下進路に乗っている―と思う
アーサー・C・クラーク年譜(一九一七〜一九六〇)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。