検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ちいさな黒いさかな     

著者名 サマド・ベヘランギ-/著   かがわ ゆうこ/訳   ファルシード・メスガーリ/絵
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115105538J92/ベ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
507.2 507.2
ライセンス契約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000296564
書誌種別 図書
書名 ちいさな黒いさかな     
書名ヨミ チイサナ クロイ サカナ 
著者名 サマド・ベヘランギ-/著
著者名ヨミ ベヘランギー サマド
著者名 かがわ ゆうこ/訳
著者名ヨミ カガワ ユウコ
著者名 ファルシード・メスガーリ/絵
著者名ヨミ メスガーリ フアルシード
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1984.11
ページ数 0041
大きさ 21
分類記号 92
分類記号 92
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ライセンス契約の論点と契約条項作成上の留意点を実務に即して解説。公正取引委員会の新ライセンスガイドライン、通常実施権登録制度の見直し(仮実施権)等、最新問題に対応。豊富な条項文例(日本語、英語)を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 ライセンスとは何か
第2章 約定に基づくライセンス
第3章 法律の規定に基づくライセンス
第4章 権利の消尽とライセンス
第5章 下請人の製造行為とライセンス契約
第6章 実施料の算定
第7章 ライセンス契約と独占禁止法
第8章 ライセンス契約と倒産法―ライセンサーの倒産への対応
第9章 ライセンス契約と税務
第10章 ライセンス契約書の典型的条項と、条項作成にあたっての留意点
(他の紹介)著者紹介 渡邊 肇
 昭和34年7月28日生。昭和62年4月弁護士登録、第二東京弁護士会所属。平成6年イリノイ州外国法事務弁護士登録。平成7年ニューヨーク州弁護士登録、ニューヨーク州およびシカゴ弁護士会所属。経歴:昭和60年東京大学法学部卒業。平成5年アメリカ合衆国イリノイ大学ロースクール卒業、アメリカ合衆国シカゴ市Jenner&Block法律事務所で執務。平成7年アメリカ合衆国ワシントンD.C.連邦取引委員会(Federal Trade Commission)で執務。平成8年東海大学法学部非常勤講師(平成8〜10年度国際取引法)。その他:アメリカ法曹協会(ABA)会員、環太平洋法律家協会(IPBA)会員、日本ライセンス協会理事(平成13年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。