検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふたたび被爆者をつくるな 日本被団協50年史 本巻   

著者名 日本原水爆被害者団体協議会日本被団協史編集委員会/編著
出版者 あけび書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118128198369.3/ニ/11階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
369.37 369.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000156658
書誌種別 図書
書名 ふたたび被爆者をつくるな 日本被団協50年史 本巻   
書名ヨミ フタタビ ヒバクシャ オ ツクルナ 
著者名 日本原水爆被害者団体協議会日本被団協史編集委員会/編著
著者名ヨミ ニホン ゲンスイバク ヒガイシャ ダンタイ キョウギカイ ニホン ヒダンキョウシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 あけび書房
出版年月 2009.5
ページ数 455p 図版16p
大きさ 27cm
分類記号 369.37
分類記号 369.37
ISBN 4-87154-079-7
内容紹介 1956年から2006年までの日本原水爆被害者団体協議会50年の歴史と、都道府県被団協史を収録。被爆者が半世紀を超えて訴え、求めつづけてきた、たたかいの記録。写真でたどる日本被団協の50年なども収録。
件名 日本原水爆被害者団体協議会
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 原爆地獄―1945年8月
2 日本被団協前史―一九四五年〜一九五六年七月
3 日本被団協の結成―一九五六年八月〜一九七〇年
4 「要求骨子」をかかげて―一九七一年〜一九七六年
5 七七国際シンポから「基本要求」へ―一九七七年〜一九八四年
6 「基本要求」をかかげて―一九八五年〜一九八九年
7 被爆四五周年運動と「援護に関する法律」―一九九〇年〜二〇〇〇年
8 ふたたび被爆者をつくるな、核兵器をなくせ戦争のない世界を―二〇〇一年〜二〇〇六年
特別稿


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。