蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117996454 | 162.1/カ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000151462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不思議の国・ニッポン 神と仏の風景 |
書名ヨミ |
フシギ ノ クニ ニッポン |
著者名 |
神尾 登喜子/著
|
著者名ヨミ |
カミオ トキコ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
162.1
|
分類記号 |
162.1
|
ISBN |
4-87737-275-0 |
内容紹介 |
明治の御一新は、神と仏が同座する日本の根源的な信仰形態とその文化基盤を根底から覆した。明治の神仏混淆の禁止令から2008年神仏霊場会設立までの神と仏の風景を辿る。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。群馬県出身。同志社大学より学位取得。阪南大学教授。博士(文学)。神仏霊場会専門委員。著書に「古代都市文学論」など。 |
件名 |
神仏習合 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ