蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114246143 | 728/H98/ | 書庫超大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000430945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホイジンガ歴史画集 祖国の歴史より |
書名ヨミ |
ホイジンガ レキシ ガシユウ |
著者名 |
ヨハン・ホイジンガ/著
|
著者名ヨミ |
ホイジンガ ヨハン |
著者名 |
里見 元一郎/訳 |
著者名ヨミ |
サトミ モトイチロウ |
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
0052 |
大きさ |
22 |
分類記号 |
728
|
分類記号 |
728
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新式の「N700系のぞみ」からミニ新幹線の「E3系こまち」まで、今活躍している新幹線を全種類掲載。迫力のある走りだけでなく、あこがれの運転士さんの仕事や沿線の風景なども紹介した「新幹線がまるごと楽しめる」写真えほん。 |
(他の紹介)目次 |
東海道・山陽新幹線(N700系「のぞみ」 700系「のぞみ・ひかり・こだま」 ほか) はたらく人たち(はたらく人たち あんぜんをまもる) 東北・山形・秋田新幹線(E4系「Maxやまびこ・Maxなすの」 生まれかわった200系「やまびこ」 ほか) 東北・上越・長野新幹線(E1系「Maxとき・Maxたにがわ」 E2系「はやて・あさま」など ほか) 九州新幹線(800系「つばめ」 九州新幹線のたび) いろいろな高速鉄道(外国の新幹線 これからの新幹線) |
(他の紹介)著者紹介 |
柏原 治 1951年、兵庫県生まれ、鉄道研究家。全国の鉄道を乗り歩き、豊富な知識、体験をもとに、鉄道の仕組みや趣味的な楽しさの紹介に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ