検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

昭和十年前後の太宰治 <青年>・メディア・テクスト  未発選書  

著者名 松本 和也/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117991398910.268/ダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513065424910/ダ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.268 910.268
太宰 治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000148400
書誌種別 図書
書名 昭和十年前後の太宰治 <青年>・メディア・テクスト  未発選書  
書名ヨミ ショウワ ジュウネン ゼンゴ ノ ダザイ オサム 
著者名 松本 和也/著
著者名ヨミ マツモト カツヤ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.3
ページ数 3,322p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-89476-427-9
内容紹介 「太宰神話」はいつ、どのように形成されたのか、そこにはどのような力学が働いていたのか-。青年という歴史的な主題を見据えつつ、昭和10年前後の太宰治を考え直し、彼をめぐる言葉・歴史を読み解く。
著者紹介 1974年茨城県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、信州大学人文学部講師。
個人件名 太宰 治
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 “太宰治”へのアプローチ―太宰神話・青年・戦略
第1部 “太宰治”はいかに語られてきたか(“苦悩する作家”の文壇登場期―メディアの中の作品評・失踪事件
“新しい作家”の成型―第一回芥川賞と氾濫する作家情報
青年論をめぐる“太宰治”の浮沈―「ダス・ゲマイネ」受容から ほか)
第2部 “太宰治”の小説を読む(反射する“僕―君”、増殖する“青年”―「彼は昔の彼ならず」
黙契と真実―「道化の華」
小説の中の“青年”―「ダス・ゲマイネ」 ほか)
第3部 “太宰治”、昭和十年代へ(言葉の力学/起源の攪乱―「二十世紀旗手」
再浮上する“太宰治”―「姥捨」受容と昭和十三年)
(他の紹介)著者紹介 松本 和也
 1974年、茨城県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、信州大学人文学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。