検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか お金は裏でこう動く    

著者名 柴山 政行/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013159568336/シ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
336.83 336.83
経営分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000146739
書誌種別 図書
書名 半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか お金は裏でこう動く    
書名ヨミ ハンブン ウレノコル ケーキヤ ガ ナゼ モウカル ノカ 
著者名 柴山 政行/著
著者名ヨミ シバヤマ マサユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.4
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 336.83
分類記号 336.83
ISBN 4-344-01625-5
内容紹介 不況でもリストラせずに儲かる会社は何が違うのか? サラリーマンとプロ野球選手、どちらの生涯賃金が高い? 「業界の儲けるしくみ」から「会計の秘密」をわかりやすく解説する。
件名 経営分析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 客よりも店員が多いデパートやブランド店、なぜ儲かるのか。サラリーマンとプロ野球選手、どちらの生涯賃金が高い?…「業界の儲けるしくみ」から「会計の秘密」がわかる本。本書は、知識がゼロの方でも理解できる「会計入門書」です。ビジネスや給料の不思議な「からくり」について読み進めていくうちに、いつのまにか会計の知識が身につくという、お得な「つくり」になっています。
(他の紹介)目次 1章 不況でもリストラせずに儲かる会社は何が違うのか
2章 客より店員が多いデパートや、半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか
3章 不況でも、ブランド店や化粧品会社が倒産しないワケ
4章 書店や出版社、マンガ喫茶はどうやって儲けているのか
5章 プロ野球選手の年俸は、なぜあんなに高いのか
6章 Jリーグ選手や力士は給料をいくらもらっているのか
(他の紹介)著者紹介 柴山 政行
 1965年神奈川県川崎市生まれ。公認会計士・税理士。埼玉大学経済学部卒業。センチュリー監査法人(現・新日本監査法人)を経て、現在(資)柴山会計ソリューション、柴山政行公認会計士・税理士事務所を経営。税務、コンサルティング、監査の各種業務に従事しながら、実務につながる実践的な会計教育を理想にかかげ、資格専門学校や千葉商科大学などで、会計学および実務簿記などを教える。特に実務に関連づけたユニークかつ合理的な講義は受講者から絶大な支持を得ている。無料メールマガジン「時事問題で楽しくマスター!使える会計知識」は、読者5万5000人を突破。さらに、メールマガジンを解説した会員制CDセミナー「経済・会計・時事ニュース通信」は多くの支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。