検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大学の反省   日本の<現代>  

著者名 猪木 武徳/著
出版者 NTT出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117987701377.2/イ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪木 武徳
2009
377.21 377.21
大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000146607
書誌種別 図書
書名 大学の反省   日本の<現代>  
書名ヨミ ダイガク ノ ハンセイ 
著者名 猪木 武徳/著
著者名ヨミ イノキ タケノリ
出版者 NTT出版
出版年月 2009.4
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-7571-4102-5
内容紹介 難問が山積し、魅力を失い始めた日本の大学。何を追い求めればよいのか。何を憧れとすべきなのか。そういう「理念」を果たしてわれわれは持てるのか。その現状を正確に透視し、新たな希望の道を探る。
著者紹介 1945年生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター所長。「経済思想」でサントリー学芸賞、日経・経済図書文化賞受賞。他の著書に「自由と秩序」など。
件名 大学-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 いま大学に何が必要か。難問が山積し、魅力を失い始めた日本の大学。その現状を正確に透視し、新たな希望の道を探る。
(他の紹介)目次 1 変化と現況(不完全な改革
「憧れ」の喪失)
2 知識の公共性(知識の探求と自由の保障
産業社会における人文学)
3 知識生産の分業と協業(産業と学問
専門的職業人とエリート)
4 適正な競争に向けて(競争と質の保証
大学の国際化
知の権力の分散)
結びにかえて―三つの提言
(他の紹介)著者紹介 猪木 武徳
 国際日本文化研究センター所長。1945年生まれ。京都大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。大阪大学経済学部教授、国際日本文化研究センター教授を経て、2008年より現職。専門は労働経済学、経済思想、現代日本経済史。おもな著作に『経済思想』(岩波書店、1987年、サントリー学芸賞、日経・経済図書文化賞)、『自由と秩序―競争社会の二つの顔』(中央公論新社、2001年、読売・吉野作造賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。