検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

アール・ヌーヴォー文様事典     

著者名 いとう 喜一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210647420727/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311696816757/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311653712757/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 美樹子
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000851018
書誌種別 図書
書名 アール・ヌーヴォー文様事典     
書名ヨミ アール ヌーヴォー モンヨウ ジテン 
著者名 いとう 喜一/著
著者名ヨミ イトウ キイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 757
分類記号 757
ISBN 4-309-26236-8
内容紹介 アール・ヌーヴォーの大きな特徴は、工芸やデザインなどの応用芸術や建築にその成果が表れた点にある。本書はポスターや挿絵、ガラス工芸や織物から選択、再現収録した、動的かつ装飾的な文様の数々。
著者紹介 1959年東京生まれ。京都でテキスタイルデザインの仕事に就いた後、フリーランスのイラストレーターとして活動中。著書に「西陣文様事典」。
件名 図案、アール・ヌーヴォー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰もいなくなった東京ディズニーランドやディズニーシーでキャラクターたちは一体なにをしているのだろう?誰も見たことのない秘密の時間。魔法の力を使って、写真家篠山紀信はそれを見てしまった。東京ディズニーリゾート25周年のフィナーレを飾る、オリエンタルランドと講談社のコラボレーションで贈るファン待望の一冊。
(他の紹介)著者紹介 篠山 紀信
 1940年東京都生まれ。写真家。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中より新進写真家として頭角を現し、数々の賞を受賞。広告制作会社「ライトパブリシティ」を経て、1968年よりフリー。山口百恵や宮沢りえ、ジョン・レノンとオノ・ヨーコなど、その時代を代表する人物を撮影し、「激写」や「シノラマ」など新しい表現方法と新技術で常にその時代を切り撮り続けている。また、最近ではデジタルカメラで撮影した写真と映像の新しい表現“digi+KISHIN”を展開。東京ディズニーリゾート25thアニバーサリーポスターでは、キャラクター、キャストほか、総勢約1400名の集合写真を撮影するなど、常に話題性のある作品を発表し、写真表現に新風を送り込んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。