検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

能よ古典よ!     

著者名 林 望/著
出版者 檜書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117831438773/ハ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012728690773/ハ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2009
773.04 773.04
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000118943
書誌種別 図書
書名 能よ古典よ!     
書名ヨミ ノウ ヨ コテン ヨ 
著者名 林 望/著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 檜書店
出版年月 2009.1
ページ数 221p
大きさ 22cm
分類記号 773.04
分類記号 773.04
ISBN 4-8279-0977-7
内容紹介 思えば能は、古典文学の森の花盛りのような世界であった-。リンボウ先生が能の見どころを語り、古典の面白さを語り、新しい時代の能を創造する、美しい日本の能と古典の物語。縦横無尽、快刀乱麻、自作自画自装本。
著者紹介 1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。作家、書誌学者。「イギリスはおいしい」で日本エッセイスト・クラブ賞、「林望のイギリス観察辞典」で講談社エッセイ賞を受賞。
件名 能楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 能の見どころを語り、古典の面白さを語り、新しい時代の能を創造する。縦横無尽、快刀乱麻自作自画自装本。
(他の紹介)目次 第1章 古典文学と能(『能に鏤められた古典文学の絢爛』)
第2章 林望作劇―『創作能』(能を創るということ
“黄金桜”
“仲麻呂”)
第3章 むかしむかしの(『小塩』の花に
『千手』の音を聴け
『藤戸』の作意 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。