機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

特許行政年次報告書 知財の視点から振り返る平成という時代 2019年版   

出版者 特許庁
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180468803R507.2/ト/19書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリシア・コーンウェル 池田 真紀子
2016
489.7 489.7
ぞう(象)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001427390
書誌種別 図書
書名 特許行政年次報告書 知財の視点から振り返る平成という時代 2019年版   
書名ヨミ トッキョ ギョウセイ ネンジ ホウコクショ  
出版者 特許庁
出版年月 2019.7
ページ数 16,161p
大きさ 30cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
件名 特許
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ダンボの母親のモデルで、「ジャンボ機」の語源にもなったゾウの波乱に満ちた生涯―目の前で母親を殺されたやせっぽっちの孤独な子ゾウが、後世に名を残す国際的スターに!19世紀のヴィクトリア朝を舞台に、世界一大きなアフリカゾウと彼を取り巻く人々の知られざるエピソードを描いた、初めての物語。
(他の紹介)目次 第1部 アフリカ(ゾウ狩り
異国情緒あふれる商品
砂漠越え
園長)
第2部 ヨーロッパ(パリ
天職
ロンドン
アリス
ジャンボの訓練
熱病
動物園での生活
英雄と悪者
(ゾウの家)での争い)
第3部 ジャンボ騒動(痛ましい光景
ジャンボは連れていかせない!
外国の重要な話題
ゾウを荷造りする方法
さらばイギリス)
第4部 アメリカ(ニューヨーク ニューヨーク
大旅行
名声と火事とブルックリン橋
事故
復活)
(他の紹介)著者紹介 チェンバーズ,ポール
 香港に生まれ、イギリスのチャンネル諸島最大の島、ジャージーで育つ。最近は作家兼主夫としてフルタイムで働いているが、以前はテレビプロデューサーや、ロンドンの自然史博物館の古生物学研究者だった。妻と幼い一人娘と共にイングランド南東部のハートフォードシャーに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜名 那奈
 白百合女子大学大学院の博士課程(児童文学専攻)を単位取得満期退学。英語圏の児童文学を専門に研究し、小学校の図書館で司書の仕事もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。