検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

とっくんトラックのはらへぶぶー     

著者名 いわむら かずお/作・絵
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112341656KR611.2/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン 杉本 秀太郎
1988
ぞう(象)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700409719
書誌種別 図書
書名 とっくんトラックのはらへぶぶー     
書名ヨミ トックン トラック ノハラ エ ブブー 
著者名 いわむら かずお/作・絵
著者名ヨミ イワムラ カズオ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2007.4
ページ数 24p
大きさ 25×25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89325-544-0
内容紹介 野原でつんだお花は、ママへの誕生日プレゼント。お気に入りのおもちゃ「とっくんトラック」にのせて運んでいると、後ろから次々と動物たちがやってきて…。春の風と光と優しさが画面いっぱいに広がる、初めて出会う自然絵本。
著者紹介 1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。作品に「14ひきシリーズ」「トガリ山のぼうけん」など。98年栃木県那珂川町に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を設立。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飼育員の解説&多彩な写真満載。日本一アジアゾウがわかる本。
(他の紹介)目次 アジアゾウ写真集
アジアゾウ図鑑(すんでいるところ
アジアゾウとアフリカゾウのちがい

体 ほか)
アジアゾウ情報・データ(知っておきたいアジアゾウの基礎知識
東京都恩賜上野動物園のアジアゾウ飼育ヒストリー
日本の動物園にいるアジアゾウ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。