検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自閉症・環境・発症論     

著者名 ジャン・M.ロンリー/著
出版者 現代書館
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117829150493.9/ロ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
493.9375 493.9375
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000112851
書誌種別 図書
書名 自閉症・環境・発症論     
書名ヨミ ジヘイショウ カンキョウ ハッショウロン 
著者名 ジャン・M.ロンリー/著
著者名ヨミ ジャン M ロンリー
出版者 現代書館
出版年月 2008.12
ページ数 266p
大きさ 20cm
分類記号 493.9375
分類記号 493.9375
ISBN 4-7684-6988-0
内容紹介 早期教育(教え込み)が、子どもの状況判断・対処能力を奪う! 言葉と行為が乖離した環境により自閉症は発生する。「人の意識の起源」という立場に立って自閉症の発症の論証を試みる。
著者紹介 日本に住んで56年。医療経済、比較文明論など著書・論文多数。
件名 自閉症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 早期教育(教え込み)が子どもの状況判断・対処能力を奪う!言葉と行為が乖離した環境により自閉症は発生する。
(他の紹介)目次 第1章 自閉症を取り巻く状況(自閉症とは
スイスの救助犬の話
ピアジェの主張
日本のエリートの世界)
第2章 無量理論(無量理論とは
無量理論の検証)
第3章 テレビと自閉症(テレビ・ビデオ悪玉論
テレビの影響)
第4章 新唯識(無量唯識論
無量唯識論の検証)
第5章 脳神経と自閉症(脳神経学の最近の動向
脳神経と概念
脳神経と自閉症)
(他の紹介)著者紹介 ロンリー,ジャン・M.
 日本に住み着いて五六年。医療経済、比較文明論、など著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。