山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

J-POP名曲事典300曲 「シャドー・シティ」から「Hello,Again〜昔からある場所〜」まで誕生秘話    

著者名 富澤 一誠/監修
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117805762767.8/ジ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012757593767/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
767.8 767.8
流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000107507
書誌種別 図書
書名 J-POP名曲事典300曲 「シャドー・シティ」から「Hello,Again〜昔からある場所〜」まで誕生秘話    
書名ヨミ ジェーポップ メイキョク ジテン サンビャッキョク 
著者名 富澤 一誠/監修
著者名ヨミ トミザワ イッセイ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2008.12
ページ数 628p
大きさ 21cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-636-83873-2
内容紹介 1980年から1995年まで、J-POP史を彩った不滅の名曲300曲を当時のジャケット写真と共に紹介。アーティスト本人へのインタビュー、当時の関係者の証言などを集め、名曲の生まれた背景を解説する。
件名 流行歌-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 80年〜90年代ヒット曲を聴くと青春時代が蘇る!心揺さぶられるヒット曲誕生秘話300曲!全曲ジャケット写真入り。
(他の紹介)目次 シャドー・シティ/寺尾聰
出航(SASURAI)/寺尾聰
街が泣いていた/伊丹哲也&Side By Side
ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)/T.C.R.横浜銀蠅R.S.
サンセット・メモリー/杉村尚美
街角トワイライト/シャネルズ
ルビーの指環/寺尾聰
驛舎/さだまさし
メモリーグラス/堀江淳
I LOVE YOU/オフコース〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 富澤 一誠
 音楽評論家。1951年、長野県須坂市生まれ。70年、東京大学文科3類に入学。その後、中退。71年、音楽誌への投稿を機に音楽評論活動に専念。現在、ジャパニーズ・ポップス専門の音楽評論家。92年、プロデュースしたアルバム『ASIAN VOICES』(BMG JAPAN)で「第34回日本レコード大賞“企画賞”」を受賞。レコード大賞審査員、服部良一音楽賞審査員、ジャパン・オープン選考委員などを歴任して、レコード大賞実行委員。評論家生活を通じて収集した膨大な量のプレスシート、パンフレット、アナログレコードなどを展示した「MUSIC&ARTIST DATA BANK/フォーク資料館」を2005年春より公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。