蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119230563 | 916/マル/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011652502 | 916/マ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012166325 | 916/マ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000861755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロンビアの河馬とボリビアの不眠猫 |
書名ヨミ |
コロンビア ノ カバ ト ボリビア ノ フミンネコ |
著者名 |
丸山 富美子/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ フミコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-8067-5626-1 |
内容紹介 |
スラムでの社会開発にとりくむなかで出会う同僚の殺害、はじめて握ったピストル、秘密警察による拷問の犠牲者たち。南米最大の麻薬都市メデジンに単身住みこんだ日々を深い祈りとともに描くハイスピードノンフィクション。 |
著者紹介 |
1959年北海道生まれ。83年「サハリンと原風景」で新日本文学賞佳作。90年まで劇団「劇乃素本舗」を主宰。91年から93年まで青年海外協力隊員として活動。著書に「まぐぱありす」他。 |
件名 |
コロンビア、ボリビア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いろいろな人とのあいだに、愛は生まれます。そして、その愛は、人と人との絆を深めてくれる宝物。この本は、愛の気持ちを伝えるためのプレゼント・ブックです。そんな愛の架け橋になりますように。いちばん大切な人に贈りたいフォトメッセージ・ブック。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 真澄 1959年北海道生まれ。大学時代より北海道の山を中心に撮影を始める。1996年上富良野町に「NORTH LAND GALLERY」をオープン。美瑛・富良野の風景を独自の感性で表現し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋月 菜央 東京生まれ。出版社勤務を経て独立。癒しや心の領域を中心に執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ