検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森崎和江コレクション-精神史の旅  1  産土 

著者名 森崎 和江/著
出版者 藤原書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117817254918.6/モ/1全集68B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森崎 和江
2008
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000100919
書誌種別 図書
書名 森崎和江コレクション-精神史の旅  1  産土 
書名ヨミ モリサキ カズエ コレクション セイシンシ ノ タビ 
著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 藤原書店
出版年月 2008.11
ページ数 337p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-89434-657-4
内容紹介 植民地時代の朝鮮に生を享け、戦後は日本で、性とエロス、女たちの苦しみに真正面から向き合った作家、森崎和江。1は、戦争下に渡海し、結核療養所生活を経て、戦後、新たな旅立ちへと入った頃までのエッセイと詩を収録。
著者紹介 1927年朝鮮生まれ。福岡県立女専卒業。詩人、作家。著書に「語りべの海」「草の上の舞踏」「愛することは待つことよ」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。