山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パソコンのしくみがよくわかる本 理解するほどおもしろい!    

著者名 丹羽 信夫/著
出版者 技術評論社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013241444007/ニ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 3312592540007/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
810.4 810.4
日本語 日本文学 英語
小林秀雄賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001764148
書誌種別 図書
書名 パソコンのしくみがよくわかる本 理解するほどおもしろい!    
書名ヨミ パソコン ノ シクミ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 丹羽 信夫/著
著者名ヨミ ニワ ノブオ
版表示 改訂3版
出版者 技術評論社
出版年月 2023.5
ページ数 255p
大きさ 23cm
分類記号 007.6
分類記号 007.63
ISBN 4-297-13437-2
内容紹介 パソコンを選ぶときどこを比べる? パソコンを使い続けるとなぜ遅くなる? パソコン本体、周辺機器、OS、ソフトウェア、インターネットなどのしくみについて写真やイラストとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 ITジャーナリスト、電脳執筆家、フリープログラマー。仮想のソフトウエア製作者集団「低レベルソフトウェア研究所」を設立。
件名 パーソナルコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「西洋の衝撃」を全身に浴び、豊かな近代文学を生み出した日本語が、いま「英語の世紀」の中で「亡びる」とはどういうことか?日本語と英語をめぐる認識を深く揺り動かし、はるかな時空の眺望のもとに鍛えなおそうとする書き下ろし問題作が出現した。
(他の紹介)目次 1章 アイオワの青い空の下で「自分たちの言葉」で書く人々
2章 パリでの話
3章 地球のあちこちで「外の言葉」で書いていた人々
4章 日本語という「国語」の誕生
5章 日本近代文学の奇跡
6章 インターネット時代の英語と「国語」
7章 英語教育と日本語教育
(他の紹介)著者紹介 水村 美苗
 東京に生まれる。十二歳の時、父親の仕事の都合で家族と共にニューヨークに移り住む。イェール大学および大学院で仏文学を専攻。のち、創作の傍らプリンストン大学などで日本近代文学を教える。著書に、『續明暗』(1990年、芸術選奨文部大臣新人賞)、『私小説from left to right』(1995年、野間文芸新人賞)、『本格小説』(2002年、読売文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。