蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013312361 | 720/ス/2 | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001843850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お金の使い方で未来を変えよう! 5 お金のトラブルをなくそう |
書名ヨミ |
オカネ ノ ツカイカタ デ ミライ オ カエヨウ |
著者名 |
松葉口 玲子/監修
|
著者名ヨミ |
マツバグチ レイコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
365
|
分類記号 |
365
|
ISBN |
4-494-01886-4 |
内容紹介 |
お金の上手な使い方を知って、世の中を、未来を変えていこう! お金のトラブルの対策や、消費者の権利と責任、消費者を守る仕組みを、マンガやイラストなどを用いてわかりやすく紹介する。 |
件名 |
消費者、家庭経済 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日常生活で母体に蓄積した有害化学物質が胎児・乳幼児に大きな影響を及ぼしている!化学物質について今、知っておくべきこと。 |
(他の紹介)目次 |
1章 毒になる化学物質とは 2章 食品の安全性をおびやかす化学物質 3章 生物を殺す化学物質「農薬」 4章 身の回りの日用品にひそむ経皮毒 5章 使い方によって毒にも薬にもなる医薬品 6章 環境ホルモンと継世代毒性 |
(他の紹介)著者紹介 |
稲津 教久 1952年東京生まれ。東京薬科大学薬学部薬学科卒。同大学院博士課程修了(薬理学専攻)。薬剤師、薬学博士。東京薬科大学薬学部助手を経てベルン大学(スイス)へ留学。現職は帝京平成看護短期大学教授(栄養学)。米国生殖生理学会評議員、日本薬理学会評議員、日本薬学会会員ほか。加齢に伴う毒性や、カルボニル還元酵素を指標(活性、含量、遺伝子)とした継世代的毒性に関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ